何かサービスを利用する時に『サービスを提供している所や人がどんな感じなのか?』何も分からないより安心する。と感じる事もあると思います。
このように感じることもあるかと思いますので、スタッフブログや日々の作業実績・お役立ちコラムなどを更新することを始めました。
では、今日も書いていきますので、是非ご覧いただけれれば幸いです。上記の記事も目を通して頂けると嬉しいです!
今週も始まりましたね!
おはようございます。今日は月曜日です!先週も沢山の不用品回収やゴミ屋敷の片付けなどご依頼を下さり、本当にありがとうございました。
体調管理は気を抜かずに
相変わらず暑い日が続いていますが、皆さま体調は大丈夫でしょうか?暑さのピークは超えて少しだけ気温が落ち着いたかと思います。
気温が落ち着き始めた時が、気が抜けて意外と危険だったりもしますので、しっかり水分補給などしてくださいね!そして季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気をつけください。
私の場合、朝や夜が割と涼しくて日中は暑いので服装も迷います。朝に合わせると後で暑いですしこの季節の変わり目の前後って服装に迷いませんか?
先週の振り返り
先週まで私は結構バタバタしておりました。やる事も頭の中もゴチャゴチャして余裕があまりない感じで過ごしていました。三ヶ月に一回、泊まりで病院にも行きます。
先週はまさに2日間の病院でしたが、今回は意外と一日あたりの時間が短くてよかったなと思いました。今月始めから先週まで余裕を感じませんでしたが今は少し落ち着きました。
相変わらず気持ちの余裕がいくらか出来ただけなのでバタバタはすると思いますが何よりも気持ちの余裕って一番大事だな、と思いますね!
今週について
先週まで余裕のない生活を過ごしていたので、今週から気持ちの余裕が少し出来たので目の前の事を淡々と片付けていきたいなと思っています。
やれることからやれるだけ処理をしていきたいですね。と言うのもやりたい事が多すぎるのかなと思います。なんでしょう、感情と理屈の狭間にいる感じ。
ここの感情の部分が落ち着いたので恐らく何とかなります。まずは処理できる事から手を付けようという段階にいます。から頑張ります!
今日の豆知識
さて、今日の豆知識は時期にちなんで日焼けについて簡単にご紹介します。今年は特に暑く猛暑日が続いているので注意したいですよね!
日焼けには種類がある
日焼けには皮膚が赤くなるサンバーンと、皮膚が黒くなるサンタンの2つあります。日焼けを引き起こす紫外線には、UV-A・UV-B・UV-Cという3種類があります。
特に日焼けに関わるのは、UV-BとUV-Aの2つです。UV-Bは、サンバーン、サンタンの原因となるもので皮膚に炎症を起こし、やけどのような状態になります。
UV-Aはサンタンの原因になり、肌の表面だけでなく奥にある真皮にまで行き届き、ダメージを与えるのが特徴です。UV-Aを浴びるとメラニンが生成されるため、肌が黒くなります。
日焼け対策のタイミング
紫外線は4月〜9月にかけて強くなりますが、前提としてそもそも年中浴びています。そのため、秋や冬でも外出する際は日焼け対策が必須です。
また、紫外線は目にもダメージを与え、目に紫外線を浴び続けると、充血したり、眼病を招いたりするおそれもあります。地面や建物に反射することもあるため、肌と目のどちらも気を抜かずに対策する必要があります。
思っている以上に紫外線は肌だけでなくデメリットが潜んでいたりしますし、日焼けだけでなく時間が経った後にシミの原因にもなってしまいます。
日焼け対策
根本的に紫外線を浴びる時間を減らすことです。肌の露出を減らし紫外線が当たる面積を少なくするなどですね。例えば、紫外線の強い10〜14時頃は外出を避けたり、なるべく日陰を選んで歩いたりしましょう。
顔の日焼けにはマスクや帽子、首にはストールや襟付きの服、腕にはカーディガンやアームカバーなどを使うと日焼け対策になります。
これらのような基本的な対策に加え、日焼け止めも15分おきに塗らなければ効果的ではないのでこまめに塗り直すことも意識してみてください。
食事で紫外線ダメージを緩和する
日焼け対策には、食事からアプローチする方法もあります。紫外線のダメージを和らげるには、抗酸化作用のあるビタミンA・C・Eが含まれている食材の摂取を意識すると良いでしょう。
具体的な食材として、ビタミンAを含むニンジンやレバー、ビタミンCを含むイチゴやレモン、ビタミンEを含むアーモンドや卵などが挙げられます。
柑橘系は、紫外線吸収率を高めるソラレンが含まれている場合があるため夜に摂取しましょう。トマトに含まれるリコピンは紫外線による酸化ストレスや炎症を抑え、シワの要因となる肌コラーゲンの減少を防ぐ可能性があります。
ブログへのアクション
弊社の記事はコメント機能等は付いておりませんので、内容にアクションしたい!と思って頂けましたら弊社が運用しているSNSでコメント頂けると幸いです。
フォロー等もぜひよろしくお願いします。もしかしたら中の人の私から緩い返信があるかも知れません(笑)では本日も最後までお読みいただき、ありがとうござました!
下記に私たちリ・バスターの特徴を残してありますので、何かお悩みやお困り事の際はお気軽にお電話やLINE、メールにでご相談下さいませ。
片付けの解決はリ・バスターへ
どんなお部屋の片付けもリ・バスターへ24時間365日お気軽にご相談ください。予算なども考慮して最適な片付けをお約束します。
無駄な費用はありません
リ・バスターなら無駄な追加料金・初期費用・基本料金はありません。例えば、以下のサービスが全てコミコミ価格で安心の明朗会計!
✔ 見積/出張費/基本料等ありません!
✔ 分別/整理/解体/清掃/貴重品の探索
✔ 廃棄物処理/基本清掃作業/運搬作業
✔ 最速/安心丁寧で選ぶなら当社
✔ 初期費用/追加料金は必要なし
✔ 頭金不要/分割払いも対応可能
✔ 明朗会計/好評安心定額パック
✔ どんな不用品もまるごと回収!
✔ 限定割引/24時間365日相談可
✔ 資格など取得済みの優良業者
ゴミ屋敷状態のお部屋の片付けたい悩みを解決したい。不用品を処分したい。汚部屋を片付けたい。一人では片付けられない。このようなお悩みをお持ちの方!
片付けたいお悩みを解決します
【業界最速の最安値でご対応】
✔お客様のお悩みに急行し一括で即日解決!
【損をしない安心な明朗会計】
✔基本料金0円で分割払いやクレジット可能!
【個人様・法人様も利用可能】
✔粗大ゴミ・不用品やゴミなら何でも回収!
【幅広い対応力と豊富な実績】
✔プロ集団リ・バスターにお任せください!
信頼できる業者利用が安心
弊社リ・バスターはこれまで皆様に大変ご好評頂いております。片付けは業者のスキルにより時間が大きく変わります。
ゴミや不用品を長い間溜めてしまうと、部屋が汚れ放置期間が長いほど汚れや匂いは進行し手に負えなくなってしまいます。 また、状態が進行するほど作業の時間、労力、費用もかかります。
弊社は片付け・清掃のプロ集団ですので、短時間で作業完了するため、余計な費用をかける事なく高品質かつ料金も安く抑えることができます。
安心安全に快適な生活の為に
ご自身で片付ける事が困難でも、業者を利用しリセットすることで、早期のゴミ屋敷状態のお部屋はもちろん不用品回収・片付け・清掃も可能です。
即日対応も可能!不用品回収・ゴミ屋敷など片付け掃除のプロ集団専門業者リ・バスターなら一括で即日解決!個人宅の他、店舗、事務所、倉庫もまるごとお任せ下さい。⇒サイトトップ
![]() |
![]() |
![]() |
リ・バスターが運用している各種SNSもチェック!随時、作業実績・お役立ちコラム・スタッフの様子など近況報告なども更新しております。
ストレスのない快適な生活の為に
不用品回収やゴミ屋敷の片付け作業においてリ・バスターのwebサイトをご覧いただきありがとうございました。
まとめ:不用品回収業者のポイント
不用品回収業者・ゴミ屋敷清掃業者を選ぶポイントは様々ですが、対応の良さや即日の不用品回収や片付けなど柔軟な対応が可能なのか、料金が格安なのか分割払いや後払いは可能なのか、希望の日時に予約が取れるかが選ぶポイントになってきます。
便利屋リ・バスターではトラック台数や作業員も多くお客様のご都合に合わせて柔軟な対応が可能です。また、お客様が安心してご相談いただけるようスタッフ一同の対応の良さも自慢の一つです。
不用品回収やゴミ屋敷の片付け・清掃等のご相談をいただいた際、ご連絡口でお客様にとって最適な不用品回収やゴミ屋敷の片付けプランや料金のご案内をしております。
不用品やゴミの片付け、ゴミ屋敷の片付けや汚部屋清掃、遺品整理やハウスクリーニングなどお客様の片付けや整理のお困りごとに柔軟に対応させていただきますので、ご希望などございましたらお気軽にお知らせくださいませ。
もちろん法人や店舗のお客様の不用品回収や空き家の片付け、残置物撤去など、ありとあらゆる片付け作業に対応可能です!
まとめ:リ・バスターのポイント
不用品回収やゴミ屋敷の片付け、引越しゴミの回収・片付けなど東京・千葉・埼玉・神奈川などで対応可能ですので、対応エリア詳細もお気軽にご質問くださいませ。
即日の不用品回収や片付け、粗大ゴミの処分やお部屋の片付けられないお悩みなどのご相談もお気軽にどうぞ!ゴミ屋敷片付けのお悩みをまるごと即日で一括解決します!ゴミ屋敷の片付けを始め、不用品回収・片付け・清掃のプロ集団です。
業界最速・最安値かつ確かな経験と実績で安心丁寧に、お客様のお悩みに合わせた柔軟さにご好評頂いている弊社へ安心してご相談ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
![]() |
![]() |